▼▼お申込みに関する注意事項
- ◎メールアドレスおよび受信設定についての注意事項
- ▶ 本申込システムは1参加者につき、1つのメールアドレスが必要となります。
- ▶ 兄弟姉妹のお申し込み、または複数人分を代表してのお申し込みをされる場合には、参加者の人数分のメールアドレスをご用意ください。
- ▶ 「申込完了メール」を受信するために、お申し込み前に「@jpta.jp」からのメールを受信許可するよう設定変更を行ってください。
- ▶ クレジットカード決済の方は「@stripe.com」からのメールも受信許可するよう設定変更を行ってください。
- ▶ docomo、ezweb(au)、softbank など携帯電話キャリアのメールアドレスや Yahoo、hotmailなどのフリーメールアドレスの場合、「PCメール拒否」「迷惑メール対策」等の設定でメールが届かないことがあります(携帯契約時そのままの設定ではPCメール拒否になっていることが多いです)。
- ▶ Gmailの場合は、「受信トレイ」ではなく、自動的に「プロモーション」に振り分けられることが多いので、ご確認をお願いします。
- ▶ お申込みいただいた後にシステムから配信する①申込受理メール②申込完了メールは、HTML形式のメールとなります。
- スマートフォンのアプリによってはHTML形式のメールを受信(または表示)できないものがございますので、ご利用のアプリがHTML形式のメールを受信(または表示)できるかをご確認ください。
- ▶ メールアドレスを誤って入力されますと、「申込完了メール」ほか、各種ご連絡メールが届かなくなりますので、入力時は入念にご確認ください。
- ▶ 申込後~実施期間中にメールアドレスを変更された場合は、事務局までご連絡ください。
- ◎推奨ブラウザについて
- ◆パソコン/スマートフォン/タブレット共通
- Google Chrome 最新版
- Microsoft Edge 最新版
- Mozilla Firefox 最新版
- Apple Safari 最新版
- ◎申込情報の入力について
- ▶ 申込ページは「地区」→「部門」→「日程」→「課題曲」の選択後、参加者情報(連絡先・お支払方法等)の入力へと進みます。
- ▶ 参加者情報の入力まではデータの修正が可能ですが、その際は必ず、ページ左下の「戻る」ボタンにてお戻りください。
- ▶ 参加者情報の入力ページで「申込む」ボタンを押した後は、データを修正することができません。「申込む」ボタンを押された後に修正を行いたい場合は、再度申込みページの初めから入力し直してください。
- ◎お名前
- ▶ 参加者本人のお名前をご入力ください。
- ◎会場の定員締め切りについての注意事項
- ▶ 各日・各会場、先着順で申し込みを受け付けます。
- ▶ 申込期間内であっても、定員に達した会場は申し込みを締め切ります。
- ▶ 定員管理は手動で行っているため、定員数を超えた場合、お断り、または日程および会場の変更をお願いする場合がありますので、ご了承ください。
- ▶ 申し込み後の日程・会場変更はできません。
▼▼お支払い関する注意事項
- ◎お支払方法の変更について
- ▶ 申込画面にてクレジットカード・銀行振込を選択し、「申込む」ボタンを押された後にお支払方法を変更することはできません。変更されたい場合は、再度初めから登録し直してください。
- ◎参加料
- ▶ 一旦納入された参加料は、取消・棄権などいかなる理由にかかわらず返金いたしません。
- ▶ また【動画審査】への移行を理由とする参加取消および返金には応じられませんのでご了承ください。
- ◎銀行振込
- ▶ 参加者ご本人のお名前でお振込みください。
▼▼課題曲(幼児・JⅠ・JⅡ・A・B・C部門)に関する諸注意
- ◎選曲方法について
- ◦ 幼児部門は、課題曲表の中から任意の1曲または2曲を選んでください。
同じ曲集から2曲選んでも構いません。
なお、幼児部門に限り、その年齢を考慮して、申し込み後の曲目変更を可能とします。変更を希望する場合は、参加日の10日前までに本部事務局までご連絡ください。 - ◦ JⅠ部門~C部門は、課題曲表から1つの課題曲記号(全国大会では番号)を選び、お申し込みください。
申し込み後の課題曲の変更はできません。 - ◦ 課題曲使用楽譜
楽譜は特に指定しません。どの版を使用しても構いません。 - ◦ 申し込み時に登録された曲目と異なる曲を演奏した場合には、失格となりますので、十分にご注意ください。
- ◎演奏上の諸注意
- ◦ すべて暗譜で演奏してください。
- ◦ 課題曲の演奏順
課題曲が2曲以上の場合、演奏する曲の順序は、特に指定がない限り自由です。 - ◦ 繰り返し
各曲とも指示がない限り、繰り返しは省略してください。
繰り返し記号の「1カッコ」の場合も同様に省略してください。
ただし、ダ・カーポがついている場合は指示通り演奏してください。
楽譜によっては、繰り返し記号の位置や有り無し等の違いがあります。繰り返し記号がない場合は、使用される楽譜どおりに演奏をしても採点に影響はありません。 - ◦ 演奏のカット
地区大会では、運営上、時間の都合により演奏をカットする場合がありますが、審査には影響しません。 - ◦ 演奏者の出演順
当日の演奏する順番は、主催者が抽選により決定します。 - ◦ 補助ペダル
補助ペダル、足台の使用は自由です。ただし、主催者側では原則として用意しませんので、各自が持参し、設置も各自で行ってください。 - ※各地区の対応については、参加票送付時にご案内いたします。
▼▼選択制自由曲(B・C部門)、自由曲(D・E部門)に関する諸注意
- ◎選曲方法について
- ◦ 所定の時間内に収まれば曲数は自由です。
- ◦ 複数の作曲家、複数の作品を組み合わせるのも自由です。
- ◦ ソナタからの楽章抜粋、同じ組曲などからの抜粋も可能ですが、変奏曲からの抜粋は認めません。
編曲作品は含みます。 - ◦ 所定の演奏時間は厳守してください。
演奏時間とは、曲間を含み、弾き始めから弾き終わりまでとします。 - ◦ 所定の演奏時間を超過した場合は、審査員の協議によって、採点に反映される場合があります。
- ◦ 出版されている作品、または過去に出版された作品であること。
- ◦ 内部奏法を含む特殊な奏法を使用するものは除きます。本部事務局が事前に楽譜の提出を求めることがあります。
- ◦ 演奏曲目の届出
▶演奏する曲の作曲家名、曲名、作品番号、演奏時間は日本語表記で入力してください。
▶演奏時間は、自身の実際の演奏時間を申告してください。
▶申し込み後の曲目変更はできません。 - ◦ 全国大会においては、地区大会で演奏した曲を選曲することはできません。
- ◦ 申し込み時に登録された曲目と異なる曲を演奏した場合には、失格となりますので、十分にご注意ください。
- ◎演奏上の諸注意
- ◦ すべて暗譜で演奏してください。
- ◦ 繰り返し等
▶繰り返しの省略は自由です(ただし、ダ・カーポはつける)。
▶曲の一部を省略することはしないでください。 - ◦ 演奏のカット
地区大会では、運営上、時間の都合により、規定時間内であっても演奏をカットする場合がありますが、審査には影響しません。 - ◦ 演奏者の出演順
当日の演奏する順番は、主催者が抽選により決定します。 - ◦ 楽譜の提出
参加当日は、演奏する楽曲の楽譜を持参してください。また本部事務局、審査員から閲覧希望の申し出があった場合には直ぐに対応してください。
▼▼動画審査への切り替えについての注意事項
- 新型コロナウイルス感染拡大により対面審査が困難になった場合は、動画審査に切り替わる可能性があります。
- その場合、動画の提出等に関する詳細は、連盟ホームページにて発表し、参加者にはメールでお知らせします。
- ※動画審査への移行を理由とする参加取り消し及び返金には応じられませんのでご了承ください。