メインコンテンツに移動

 

●課題曲の冒頭譜例(地区大会・全国大会共)は、こちらのPDFよりご確認ください。

 

地区大会

 

幼児部門

以下①~⑤より任意の1曲または2曲を演奏する(同一の曲集から2曲選択も可)
①「バイエル ピアノ教則本」より 第15、22、27、37、49、60、78、80、93番
②「メトードローズ・ピアノ教則本」より 月の光に、バラ色のメヌエット、ガスコーニュの兵士たち、私はいいもの持っているのよ!、シラノ ド ベルジュラック、かわいいミュゼット
③「トンプソン 現代ピアノ教本 第1巻」より ピアノのくに、さらさら小川、白鳥、カッコーさん、舞い落ちる木の葉、妖精の宮殿、ポップコーン屋さん
④「はじめてのギロック」より さぁ、ワルツを踊ろう、スクエア・ダンス、おばけの足あと、パリの花売り少女、サーカスを見に行って・・・
⑤ ショスタコーヴィチ 「こどもの音楽帳」Op.69より 1.マーチ 2.ワルツ

 

JⅠ部門

課題曲記号 作曲者名 課題曲名
J11 テレマン ジーグ ト長調 (計2曲)
シューマン 「ユーゲントアルバム」Op.68より 1.メロディ
J12 C.P.E.バッハ マーチ ニ長調 BWV Anh.122 (計2曲)
ブルクミュラー 「25の練習曲」Op.100より 5.無邪気
J13 ケーラー ソナチネ ト長調 Op.300 第1楽章
J14 カバレフスキー 「こどものためのピアノ小曲集」Op.27より 1.ワルツのように 2.小さい歌
J15 兼田 敏 「現代日本こどものためのピアノ曲」より むかしむかし

 

JⅡ部門

課題曲記号 作曲者名 課題曲名
J21 パッヘルベル フーガ ハ長調 (計2曲)
グルリット 「こども音楽会」Op.210より 9.ガボット(ガヴォット)
J22 クレメンティ ソナチネ ハ長調 Op.36-3 第1楽章
J23 フンメル ロンド ハ長調
J24 エルメンライヒ 紡ぎ歌
J25 浦田 健次郎 「マザー・グースによる25のうた」より 14.ニわのかわいいことり 24.北かぜが吹いています (計2曲)

 

A部門

課題曲記号 作曲者名 課題曲名
A1 J.S.バッハ 二声インヴェンション(全15曲)から任意の1曲 (計2曲)
モシュコフスキー 「20の小練習曲」Op.91より 第7番 ト長調
A2 ハイドン ソナタ ニ長調 Hob.ⅩⅥ-37 第1楽章
A3 ベートーヴェン ソナタ ヘ短調 Op.2-1 第1楽章
A4 メンデルスゾーン 「無言歌集」より Op.19-3「狩の歌」、Op.19-4 (計2曲)
A5 ショスタコーヴィチ 「人形の舞曲」より 1.抒情的なワルツ 2.ガボット(ガヴォット) (計2曲)

 

B部門

課題曲記号 作曲者名 課題曲名
B1 J.S.バッハ イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV 971 第1楽章
B2 ベートーヴェン ソナタ ハ短調「悲愴」Op.13 第3楽章
B3 ショパン 即興曲 第1番 変イ長調 Op.29
B4 リスト 「12の練習曲」より Op.1-1 Op.1-9 (計2曲)
B5 [選択制自由曲] 以下の作曲家より5分00秒以内の曲。
J.S.バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、ショパン、シューマン、リスト、ブラームス、ドビュッシー

 

C部門

課題曲記号 作曲者名 課題曲名
C1 次のa、bから1曲ずつ計2曲演奏する。(2曲合わせて7分00秒以内とする。a、bの順番に演奏)
a)J.S.バッハ 「平均律クラヴィーア曲集第1、2巻」より任意の1曲(プレリュードとフーガ)
  (ただし第1巻4、8、12、20、22、24番,第2巻4、14、17、22番を除く)
b)ショパン 練習曲 Op.10 または Op.25より任意の1曲
  (ただしOp.10-6、 Op.25-7を除く)
C2 ベートーヴェン ソナタ 全32曲の中から任意の第1楽章
C3 [選択制自由曲] 以下の作曲家より7分00秒以内の曲。
J.S.バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、ショパン、シューマン、リスト、ブラームス、ドビュッシー、ラヴェル、プロコフィエフ

 

D部門

自由曲(曲間を含めて、10分00秒以内)

 

E部門

自由曲(曲間を含めて、15分00秒以内)

 

全国大会

JⅠ部門

課題曲記号 作曲者名 課題曲名
モーツァルト メヌエット ヘ長調 K.2/アレグロ 変ロ長調 K.3(繰り返しあり) (計2曲)
ディアベリ ソナチネ ハ長調 Op.151-2 第3楽章
ブルクミュラー 「25の練習曲」Op.100より 15.バラード 22.舟歌 (計2曲)
バルトーク 「子供のために 1」より 11. 12. (計2曲)
中田 喜直 「こどものピアノ曲」より みじかいおはなし、エチュード・モデラート (計2曲)

 

JⅡ部門

課題曲記号 作曲者名 課題曲名
J.S.バッハ

フランス組曲 第2番 ハ短調 BWV 813より メヌエット
※「メヌエット」ⅠとⅡがある場合は、Ⅰを演奏すること。

(計2曲)
ベルトミュー 「カイエ ドゥ ルモワンヌ1」より 気まぐれなロバ
ヘンデル ファンタジア ハ長調 HWV 490
クーラウ ソナチネ ハ長調 Op.55-6 第1楽章
ショパン ポロネーズ ト短調 KK Ⅱa-1
野平 一郎 「音の旅」より 1.はじまり 22.秋祭り

 

A部門

課題曲記号 作曲者名 課題曲名
J.S.バッハ フランス組曲 第6番 BWV 817より アルマンド クーラント サラバンド ジーグ
ハイドン 主題と変奏 ハ長調 Hob.ⅩⅦ-5
ベートーヴェン ロンド ハ長調 Op.51-1
シューマン アラベスク ハ長調 Op.18
バルトーク ソナチネ 全楽章

 

B部門

課題曲記号 作曲者名 課題曲名
*① ベートーヴェン ソナタ ホ長調 Op.14-1 第2、3楽章
*② シューベルト 即興曲 変ト長調 Op.90-3
*③ ドビュッシー ダンス(スティリー風タランテッラ)
*④ カバレフスキー ソナタ 第3番 ヘ長調 Op.46 第1楽章
[選択制自由曲] 以下の作曲家より7分00秒以内の曲。
J.S.バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、ショパン、シューマン、リスト、ブラームス、ドビュッシー、ラヴェル、プロコフィエフ
※ただし、地区大会で演奏した曲を除く

 

C部門

[選択制自由曲] 以下の作曲家より10分00秒以内の曲。
J.S.バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、メンデルスゾーン、ショパン、シューマン、リスト、ブラームス、サン=サーンス、シャブリエ、フォーレ、ドビュッシー、スクリャービン、ラフマニノフ、ラヴェル、バルトーク、プロコフィエフ
※ただし、地区大会で演奏した曲を除く

 

D部門

自由曲(曲間を含めて、13分00秒以内)
※ただし、地区大会で演奏した曲を除く

 

E部門

自由曲(曲間を含めて、20分00秒以内)
※ただし、地区大会で演奏した曲を除く

 

Copyright © 2020 公益財団法人 日本ピアノ教育連盟. All rights reserved.

お問合せ
個人情報保護方針